関谷洞窟住居跡は縄文時代が主体の洞穴遺跡で、土器や石器のほか、骨角器、貝製品なども多く見つかったよ。

洞窟の入り口
洞窟の入り口
©大船渡市教育委員会
出土した骨角器、貝製品
出土した骨角器、貝製品
©大船渡市教育委員会

遺跡のくわしい説明

いわての文化情報大辞典:http://www.bunka.pref.iwate.jp/archive/hist481


大船渡市教育委員会提供


詳細情報


遺跡コードNF28-1009
市町村大船渡市
市町村遺跡番号15
所在地日頃市町字関谷
遺跡名関谷洞窟住居跡
よみがなせきやどうくつじゅうきょあと
時代縄文~古墳
遺跡種別洞穴
出土遺構・遺物縄文土器(早・前・中・後・晩期)弥生土器・土師器・石器・骨角器・貝殻・人骨
調査経歴S43.4 及川洵・後藤勝彦他調査
文献等
文献URL
備考S32.7.19県指定史跡