久慈城跡は戦国時代、久慈地方を治めていた久慈氏のお城だよ。当時の城の形がよく残されていて貴重なんだ。

©久慈市教育委員会

©久慈市教育委員会
遺跡のくわしい説明
久慈市WEBサイト:岩手県指定史跡「久慈城跡」|久慈市 (city.kuji.iwate.jp)
久慈市教育委員会提供
詳細情報
| 遺跡コード | JF28-2258 |
|---|---|
| 市町村 | 久慈市 |
| 市町村遺跡番号 | 77 |
| 所在地 | 大川目町25地割 |
| 遺跡名 | 久慈城 |
| よみがな | くじじょう |
| 時代 | 中世 |
| 遺跡種別 | 城館跡 |
| 出土遺構・遺物 | 主郭、帯郭、馬場跡、空堀他 |
| 調査経歴 | |
| 文献等 | |
| 文献URL | |
| 備考 | S48.10.8市指定史跡 |